ArmorPainterのインストール

substance painter の代替ともいわれている ArmorPainter なのですが、興味があったので、インストールしてみることにしました。

以前はバイナリのインストーラがあったかと思ったのですが、今はgumroadで16ユーロ(現在で2千円弱です)。開発のために少しでも役にたつために購入した方がいいのですが、今回はソースコードからコンパイルしてみました。

ソースコードは、https://github.com/armory3d/armorpaintにあります。
環境はWindows10です。

自分のパソコンでは事前に以下のインストールが必要でした(gitは以前インストールしていました)。

  • nodeのインストール(https://nodejs.org/ja/)
  • Windows10 SDKのインストール(https://developer.microsoft.com/ja-jp/windows/downloads/windows-10-sdk)

手順はgithubにあるとおりなのですが、ざっくりと書いてみます。

まずはgithubよりソースコードをダウンロードします。

適当なディレクトリを作成し、githubよりダウンロード(クローン)
git clone --recursive https://github.com/armory3d/armorpaint

ソースディレクトリにいきます
cd armorpaint

第一弾(?)のコンパイル
node Kromx/make -g direct3d11

Kromxディレクトリに入ります
cd Kromx

ここで、エキスプローラからV8\Libraries\win32\release\v8_monolith.7zにある圧縮ファイルを7-Zipで解凍します。解凍したものは、同じディレクトリに置きます。

第二弾のコンパイル
node Kinc/make -g direct3d11

ここでやおらVisualStudio2019を立ち上げて、armorpaint\Kromx\buildにあるプロジェクトファイルKrom.slnを開きます。

このプロジェクトファイルを開いたら、Solution Explorer(自分の場合は右側に表示されました)のKromを右クリックして出てくるメニューからPropertiesを選びます。
そうするとKrom Property Pagesというダイアログが開くので、左のリストにあるDebuggingを選び、Command Argumentsに「….\build\krom」と入力します。
そしたらOKを押して、このダイアログを閉じます。

上部にあるダイアログから、Releaseとx64を選んで、上部メニューのbuildよりBuild Solutionを選びます。
コンパイルができたら、上部のLocal Windows Debuggerを押してArmorPainterが立ち上がれば完了です。

で、このままでもよかったのですが、ArmorPainterを使うのにわざわざVisualStudioを立ち上げるのもなんなので、簡単なバッチファイルを作りました。

@ECHO OFF
CD [クローンしたディレクトリ]\armorpaint\Kromx\build\x64\Release
Krom.exe [クローンしたディレクトリ]\armorpaint\build\krom

これを適当な名前.batファイルに保存するとエキスプローラ上からダブルクリックでArmorPainterが立ち上がります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です