均等にベベル

ベベルは非常に便利な機能なのですが、ベベルをかけると、なんか均等にベベルにならず、長辺の方がより削られるようになることが多かったです。

例えば下図のような直方体の黄色い辺にベベルをかけると、

bevel1.png

こんな感じに。

bevel2.png

自分としては、角を45度に削りたいのだけど…。

均等にするには、ベベルをかける前にオブジェクトモードに戻って、Ctrl-Aで出てくるメニューからApply-Scaleをやって、

bevel3.png

(なんかLocationを選んでるみたいですが、選ぶのはScaleです)、エディットモードに戻ってきて、同じようにベベルをかけると、

bevel4.png

はい、っという感じで、均等にかかります。

最初からエディットモードで直方体にした場合は、問題ないのですが、オブジェクトモードで変形をした場合は、元のオブジェクト+変形、という状態であるらしく、元のオブジェクトにベベルをかけて、それを変形した、という形になるので、均等にならないそうです(ま、もとのオブジェクトをで考えると均等にベベルが入っている状態なのですけどね)。